米博では①米博社員(1名)、②イベントスタッフ、繁忙時スタッフを募集中!!
詳細は下記をご参照ください。
①“米博社員(1名)”募集!!
こなすだけの仕事から脱却!自分から起こすアクティブワーク
宇和米博物館(旧宇和町小学校)では、インキュベーション(創業支援)施設としてレンタルオフィスやインキュベーションカフェなどを運営しています。今後より活動を広げていくために「自分はこれがしたい!」、「これをすれば地域はもっと良くなる!」といった心意気のある方を大募集!一緒に明るいまちを描きましょう!!
【募集人員】
1名(社員)
【就業場所】
〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24 宇和米博物館(旧宇和町小学校)
【就業内容】
博物館運営スタッフ、一般市民、関係団体等と連携しながら、次に掲げる活動を行う。
①博物館接客対応
②イベント企画/運営
③施設利用者対応(レンタルオフィス、インキュベーションカフェを含む)
【応募条件】
①年齢が満20歳以上49歳以下の方(性別は問いません)
②パソコン操作(ワード、エクセル、情報発信等)ができる方
③住民と協力しながら、積極的に地域づくり活動に取り組む方
④コミュニティビジネスやソーシャルビジネスに興味のある方
【任用期間】
採用日から平成32年3月31日までを一区切りとし、年度更新ごとに最長3年まで。
【給 与】
月額126,000~150,000円
【勤 務 日】
原則月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)と平日の別日
【勤 務】
勤務時間は午前8時30分から午後5時15分までの実働7時間45分。
1日7時間45分、週5日勤務を原則とします。
※活動内容により、勤務日や勤務時間帯の変動する可能性があります。
【福利厚生】
社会保険(雇用保険、厚生年金)に加入します。
【申込み・お問い合わせ】
応募期間:平成30年3月21日(水)~5月11日(金)
※締切当日の消印有効
提出資料:履歴書(市販のもの) 1部
※顔写真を貼付して、職務経歴は必要に応じて添付して下さい。
応 募 先:〒797―0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24 宇和米博物館
お問合せ:宇和米博物館 担当/馬淵
TEL/0894-62-6517
MAIL/info@komehaku.jp
②“イベントスタッフ、繁忙期スタッフ”登録募集!
宇和米博物館(旧宇和町小学校)では、イベント開催や繁忙期などにより、今後多数の来館者が見込まれます。空白の曜日や不定勤務でも構いません。月1、2回からでも登録OKです!人と話すことが好きな方大歓迎!
【就業場所】
〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24 宇和米博物館(旧宇和町小学校)
【就業内容】
施設管理員 兼 労務員
主な仕事内容としては、施設の掃除や来館者接客になります。
【勤務時間】
午前8時30分から午後5時15分までの実働7時間45分
※半日の就労も可能(時間帯については要相談)
休憩時間:60分
【賃 金 等】
日額 6,200円
期末割増/無 通勤手当/無 退職手当/無
【支給日等】
25日締め/翌月1日以降支払い
【社会保険】
社会保険/無 厚生年金/無 雇用保険/無
【申込・お問い合わせ】
提出資料:履歴書(市販のもの)※顔写真を貼付して、職務経歴は必要に応じて添付して下さい。
応 募 先:〒797―0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24 宇和米博物館
お問合せ:宇和米博物館 担当/馬淵
TEL/0894-62-6517
MAIL/info@komehaku.jp