施設案内
宇和米博物館 開館時間
9:00〜17:00
入館料:無料
休館日:毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)、年末年始
住 所:〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24
T E L :0894-62-6517
F A X :0894-89-3124
W E B:http://komehaku.jp/
M A I L:info@komehaku.jp
宇和米博物館(旧宇和町小学校)
宇和米博物館は「旧宇和町小学校校舎」を移築保存したお米の博物館です。
旧宇和町小学校校舎は、昭和3年(1928年)に現宇和町小学校グラウンドに建設されましたが、老朽化のため平成元年〜3年にかけて現在地へ移築されました。
宇和町が2000年以上前から米どころとして栄えてきた経緯から「宇和米博物館」として活用されています。
2004年に開催された「えひめ町並博」では、109mの木造廊下を活用した第1回ぞうきんがけレース「Z-1グランプリ」が旧宇和町商工会青年部による自主企画イベントとして開催されました。
年々、来館者数の減少と維持管理費の捻出が困難となったため、平成28年(2016年)にリノベーションを行い、翌平成29年度(2017年)から指定管理として運営を新しくしています。
現在、レンタルオフィス事業、米文化の発信事業、旧校舎の活用事業、生涯学習事業に取り組んでいます。